飯田市立動物園【公式】 どうぶつカレンダー2023です♪
昨年は卓上カレンダースタイルでしたが、今年は見開きA4壁掛けカレンダーです。
兎年なので、表紙はやっぱりうさぎちゃん。
その他飯田動物園の飼育員さんたちが厳選した写真や、このカレンダーのために撮り下ろした写真など!
とってもかわいい12種類のどうぶつたちがあなたの一年間を彩ります。
ご自宅用はもちろん、プレゼントにも!
動物好きな方、癒しをどうぞ。
2023カレンダーにでてくる動物たちのご紹介!
・ウサギ ・チンチラ ・カピバラ ・コモンリスザル ・アライグマ
・フンボルトペンギン ・アルパカ ・パルマワラビー ・アメリカビーバー
・ニホンザル ・ケヅメリクガメ ・ホンドタヌキ
毎年大人気のカレンダー。
是非どうぞ!
〜飯田動物園ってどんなとこ?〜
飯田市立動物園は長野県飯田市のりんご並木のはじっこにあるちいさな動物園。
1947年に起きた「飯田の大火」がきっかけで作られました。
昔はライオンやクマなどの大型動物を飼育していたこともありましたが、今は小動物が中心。
ゾウやきりんなど他の動物園で人気の動物たちはいませんが、
スタッフさんが様々な趣向を凝らし、たくさんの企画を行ってくれているほのぼのと温かい動物園です。
子供連れのご家族はもちろん、お散歩がてらふらっと寄っているカップルやご年配のご夫婦など、
飯田人に愛されている人気スポット。なんと、入場無料!今時すごいですよね。
飯田にきたら、是非よってみてください。
お待ちしております。